
もうすぐ、お花見の季節がやって来ますね。
安くて簡単!冷めても美味しい!しかも、身体に嬉しい!
パーティー・お花見にピッタリ!な、おつまみ&スイーツ
『パーティーに!お花見にも!簡単おつまみ&スイーツが激ウマ!』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
餃子の皮(30枚入) 65円
小松菜(1袋) 98円えのき(1袋) 78円
合鴨ロース(1袋) 218円
そのまま食べても激ウマ!オススメです♪後ほど驚きの情報アリ!
材料
(餃子の皮30枚で30個分)
おつまみ用
小松菜・えのき 各1/2袋
合鴨ロース 7~8切れ
ウインナー 4本
カマンベールチーズ お好み
(今回は1切れ)
スイーツ用
チョコレート お好み(今回は約25g)
カマンベールチーズ お好み
(今回は1切れ)
リンゴ 1/2個
バター 5g
三温糖(砂糖) 大さじ1/2
シナモンパウダー 適量
(多めが美味しい)
油 適量
作り方
- 小松菜は食べやすい大きさに切り、えのきは細めに割いておく。
合鴨ロースは薄切りにし、1切れを3分割に切っておく。ウインナーは1本を縦に半分に切っておく。
カマンベールチーズは1切れを三分割にし、それをさらに半分に切っておく。チョコレートは包みやすい大きさにしておく。
リンゴは食感が残る程度に小さめに切っておく。
- フライパンにバターを熱し、リンゴ・三温糖(砂糖)を加えてしんなりするまで炒める。
リンゴがしんなりしてきたらシナモンパウダーを振りかけ、混ぜ合わせたら火を止めて冷ましておく。
- 餃子の皮の真ん中に1のカマンベールチーズ・2のリンゴを適量のせ、周りに水を付けて、お好みの形に包む。
※カマンベールチーズなしの場合は2のリンゴを多めにのせる。
餃子の皮の真ん中に1のカマンベールチーズ・チョコレートをのせ、周りに水を付けて、お好みの形に包む。
餃子の皮の真ん中に1のカマンベールチーズ・小松菜・えのき・合鴨ロースを適量のせ、周りに水を付けて、くるっと包む。
餃子の皮の真ん中に1のカマンベールチーズ・小松菜・えのき・ウインナーを適量のせ、周りに水を付けて、くるっと包む。
※カマンベールチーズなしの場合は野菜を多めにのせる。
- フライパンに油を適量注いで温め、3をきつね色になるまで揚げ焼きにする。
揚げ焼き後、油をよく切って完成。
※揚げ焼きする順番は自由です。
今回はスイーツ系のリンゴ・チョコレートから先に揚げ焼きしました♪
- サクサクで美味しいよ~♪
天海祐希さんの鴨のコンフィを業務スーパーの合鴨ロースで作ったら激ウマカモ!
ポイント

リンゴはシナモンパウダー多めの方が絶対オススメです♡
チョコレートはすぐ溶けて焦げやすいので、早めに引き上げましょう。
逆に、お野菜は多少焦げ気味でも香ばしくて美味しいので、慌てなくても大丈夫♪
今回は免疫力UPにお役立ちの最強野菜・小松菜&えのき&鴨肉で作りましたが、他のお野菜でも美味しいので、お好みでね(^^)
鴨肉の素晴しさとは?
ところで その違いとは… 脂の質です! 牛・豚・鶏肉の脂は冷める(冷たくなる)と白く固まってボソボソしますよね。 その秘密は、低温でも溶けて消化しやすい、良質な不飽和脂肪酸にあります。 女性に多く見られる貧血の改善にも効くヘム鉄、細胞の新陳代謝を助け、健康な肌・髪・爪を作り成長を促す また、鴨肉は解毒作用にも優れていて、身体に入った毒素を分解して排出する効果も高いです。 『パーティーに!お花見にも!簡単おつまみ&スイーツが激ウマ!』 こんな簡単なのに激激激ウマだったね♪ これまた驚きの旨さ! そうそう! ホットワインも、イイね!ウス
鴨肉は他のお肉と、ちょっと違うところがあるのをご存知ですか?
対して、鴨肉の脂って冷めても固まらないんです。
しかも!中性脂肪を減らして血液をサラサラにしてくれるという素晴らしい効果も期待できます。
『美容ビタミン』と呼ばれるビタミンB2も豊富に含まれているので、女性に優しい食べ物と言えますね。
なので、少々飲みすぎた翌日にも、美味しく食べてデトックスしましょ♪
エスちゃん
鴨肉も美味しいだけじゃなく身体にも良くって、なんと言ってもコクがあって!
出来たてが美味しいのはもちろんだけど、冷めてからもカリッて食感が良くって、しかもコクはそのまま!本当に美味しかったよ♡
リンゴとチョコレートも信じられないくらい美味しかったよ♪
シナモンの香りが絶妙で、お店のアップルパイみたいに美味しくって、チョコレートも揚げ焼きしたことで美味しさ倍増!
ココ教えたいんだけど、絶対カマンベールチーズ入れてみて!笑っちゃうくらい美味しいよ♡
リンゴとチョコレートにポリフェノールが豊富に含まれてるって知ってた?
知らなかった人は、前回の記事に詳しく書いてあるから見てみてね♪
ワインにお好みのジャムとシナモンを入れてレンチンすると、香りも良くって身も心も温まっちゃうよ♪最高のパーティーだね♡
(=^・^=)
オススメ!美味しくって認知症・糖尿病・心臓病・高血圧・花粉症予防に効果的!
業務スーパーのブリーチーズ&認知症予防に効果的なカマンベールチーズ
業務スーパーで安いのは
食べ物ばかりじゃないよ!
ワインも色々Part2
(認知症予防にも効果的)
糖尿病予防にトマトジュース
業務スーパーの38円&138円トマトジュースが凄い!糖尿病予防にも効果的!
心臓病予防にサバ水煮缶
心臓病予防にも!簡単&激ウマ☆業務スーパーのサバ水煮缶が凄い!
高血圧予防にチョコレート
花粉症予防にレンコン
花粉症にはレンコン!業務スーパーの食材で激ウマ!デリ風おつまみ
楽しいパーティーしょうね!
[…] 時は、温かいお蕎麦で癒やされちゃいましょ♪ 作り方も超簡単!しかも激ウマ! さらに前回の記事でもご紹介しました、美容にも健康にも良いスーパーフード『鴨肉』がリッチなコクと […]