
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
小松菜(1袋) 68円
卵(10個入) 140円
材料
(2人分)
小松菜 1束
豚バラ肉(他の部位でもOK) 150~200g
卵 2個
ごま油 適量
合わせ調味料
◎醤油・みりん・酒・三温糖(砂糖) 各大さじ1
◎片栗粉 小さじ1
作り方
- 小松菜は食べやすい大きさに切り耐熱容器に入れ、ラップをしないで電子レンジで600W・1分15秒程度加熱する。(油通しと同じ効果!)
豚バラ肉は食べやすい大きさに切っておく。
ボウルに◎の調味料を合わせておく。
卵は割りほぐして溶いておく。
- フライパンにごま油を引き、1の卵をサッと炒めて、一旦皿に戻しておく。
- フライパンの中をキッチンペーパーなどで拭いてから再度ごま油を引き、豚バラ肉を加えて炒める。
豚バラ肉に火が通ったら、1の小松菜と2の卵を加えて、さらに炒める。
- 全体的に馴染んで火が通ったら◎の調味料を回し入れてよく混ぜ合わせ、タレを全体に絡めたら完成。
- 熱々のうちに召し上がれ♪
小松菜のレシピ
コチラもオススメ♡
簡単!切って混ぜるだけ業務スーパーの『ちぢみ小松菜』が激ウマ!
やっぱり小松菜!業務スーパーの食材で免疫力をUPする激ウマな逸品!小松菜と大根と豚肉のとろっとろ味噌炒め
ポイント

タレに片栗粉が入っていて焦げやすいので、ご注意下さいね。
片栗粉を最初から入れる理由は、具材が調味料でベチャベチャにならないようにするためです。
そして、この甘じょっぱいタレがシッカリ具材に絡み付いてくれるので、さらに激ウマになるんです♪
小松菜のレシピ
まだまだあります♡
業務スーパーの食材で、お店の味!
小松菜と鶏もも肉の玉子炒め
業務スーパーの食材で超カンタン!
小松菜とベーコンの和風パスタ
業務スーパーの食材で、しっとり&
ふわとろ☆小松菜入りお好み焼き
業務スーパーの小松菜でカルシウム補給!小松菜とちくわの煮びたし

『小松菜と豚肉の玉子炒め』
この小松菜と豚肉の玉子炒めはホント~に、ご飯にピッタリだよね!
タレが美味しいから、いくらでも食べれちゃうよね♪
小松菜も豚肉も卵も、み~んな栄養満点♪バリバリ食べて残暑を乗り切ろう!
免疫力UPには
コチラもオススメだよ♡業務スーパーの177円おからパウダーで、綺麗なカラダと免疫力をGet!
[…] 業務スーパーの小松菜と豚肉の 玉子炒めが簡単なのに旨い! […]