
柔らかジューシーなポークソテーを、きのこと玉ねぎの甘みとコクが決め手の和風ソースで仕上げました。
思わず、ご飯をおかわりしたくなる美味しさの
『絶品!ポークソテー甘辛和風きのこソース』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
ぶなしめじ(1袋) 48円
ズッキーニ(1本) 58円
材料
(1人分)
豚ロース肉(とんかつ用など) 1枚
玉ねぎ 1/4個
しめじ 1/4個
塩こしょう 少々
バター10g
和風きのこソース用調味料
◎酒・醤油 各大さじ2
◎みりん・◎三温糖(砂糖) 各大さじ1
作り方
- 玉ねぎは薄切り・しめじは石づきを取って小房に分けておく。◎の調味料を合わせておく。
- 豚ロース肉の赤身と脂身の境目に対して直角に包丁で1cmくらいの切り込みを数か所入れて筋切りし、肉の両面に軽く塩こしょうする。
- フライパンを中火で熱してバターを溶かし、豚ロース肉を裏表1分ずつ焼いて側面も軽く焼いたら一旦皿に取り出しておく。
- フライパンの中をキッチンペーパーで拭き取ってから、1の野菜を中火で炒め、◎の調味料を加えて3の豚ロース肉を戻し、中火にして時々肉をひっくり返しながら煮詰める。
和風きのこソースが煮詰まってとろみが出たら完成。
- アクセントとして酢しょうがをのせても美味♪
- 酢しょうがのレシピはこちらです♪
話題の『酢しょうが』を業務スーパーのしょうがで作ってみました。(オマケ付)
スポンサーリンク
コチラも
酢しょうがにピッタリ♡
業務スーパーのなすで!フライパンひとつで簡単!激ウマ焼きなす
ポイント

豚ロース肉を筋切りすることで焼いた時の肉の縮みや反り返りを防げるので必ずやっておきましょう。
また、肉叩きを持っていたら叩いておくと、肉の繊維が断ち切れて柔らかく仕上がりますよ♪
コチラも
酢しょうがにピッタリ♡
業務スーパーの食材で簡単美味しい!ツナ入りきゅうりとわかめの酢の物

それと、お肉は早い時間から室温に戻しておいてね!
その方が早く火が通って美味しくできるよ♪
お肉が冷たいと焼く時間がかかって、せっかくのお肉が固くなっちゃうからさぁ(^^;
[…] 業務スーパーの食材で絶品!ポークソテー甘辛和風きのこソース […]
[…] 業務スーパーの食材で絶品!ポークソテー甘辛和風きのこソース […]