
新鮮レタスのシャキシャキ感が最高!
ハムと炒り玉子で見た目よし味よし!な1品。
おうちにある材料で簡単&スグできて、キッチンに立つ時間も短縮♪
本日は『レタス&ハムでスグでき!簡単美味しい!そうめんチャンプルー』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
レタス(1玉) 188円
ロースハム(4枚入×3パック) 147円
材料
(2人分)
そうめん(乾麺) 200g
レタス 4枚
ハム 5~6枚
卵 2個
鶏ガラスープの素 小さじ2
塩こしょう 適量
油 適量
作り方
- レタス・ハムは千切りにしておく。半熟状態の炒り玉子を作り、一旦皿に戻しておく。
- そうめんを少し固めに茹でてから、よく洗ってザルに上げておく。
- フライパンに油を引き、1のハムをサッと炒めてから、2のそうめんを加えて全体を混ぜ合わせる。
- 3に1のレタスをのせて、鶏がらスープの素を加えて一気に炒め合わせ、塩こしょうで味を整えたら完成。
- お好みでラー油や一味をかけても美味しい♪
スポンサーリンク
コチラもオススメ♡
業務スーパーのそうめんで『4分そうめん』作ってみました。オマケに野菜のかき揚げもあるよ!
ポイント

炒り玉子はしっとり感が大切なので、炒りすぎないように玉子がトロトロなうちに皿に戻して下さいね。
そうめんは茹でてから炒めるまで時間が開くと固まって、ほぐすのが難しくなるので、ザルに上げたら手早く作業してね♪

『レタス&ハムでスグでき!簡単美味しい!そうめんチャンプルー』作るのも簡単で、すごく美味しかったね♪
『チャンプルー』って沖縄の方言で「混ぜこぜにした」とか「ごちゃまぜ」って言う意味で、お豆腐やお野菜その他色んな食材を炒めた料理なんだよ。
マレー語やインドネシア語の『campur(チャンプール)』が由来とも言われてるみたい。
(=^・^=)
こんな記事も読まれています。
[…] 業務スーパーのレタス&ハムでスグでき!簡単美味しい!そうめんチャンプルー […]