
老若男女問わず大人気の炊き込みご飯は、普段のご飯にも、おもてなしにも、行楽弁当にもピッタリ!
本日は、海からの贈り物『ひじき』をふんだんに使った、栄養満点+作り方も簡単+クセになる美味しさ♪
と、三拍子揃った『海の日に!ひじきの炊き込みご飯が超簡単で激旨』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
乾燥芽ひじき(1袋) 75円
油揚げ(5枚入) 46円
にんじん(1袋) 98円
材料
(作りやすい分量)
米 4合
芽ひじき(乾燥) 大さじ4
にんじん 1本
油揚げ 2~3枚
調味料
◎酒 大さじ4
◎みりん・醤油 各大さじ2
◎だしの素・塩 各小さじ2
作り方
- 米は洗っておく。芽ひじきは水で戻してから水気を切っておく。
にんじんは短めに千切り、油揚げは細切りにしておく。(油抜き不要) - 炊飯器の釜に1の米を入れ◎の調味料を全て加え、4合の目盛りまで水を注いでから、かき混ぜる。
- 2の上に、ひじき→にんじん→油揚げの順にのせていき、炊飯器のスイッチを入れる。
- 炊き上がったら、全体を混ぜ合わせて完成。
- いくらでも食べれちゃう美味しさ♪
ひじき料理なら
コチラもオススメ♡
祝・ひじきの日!最優秀賞=ひじきのパスタ=が激ウマby業務スーパー
今が旬の大葉と○○○を使ったハンバーグが激ウマ!by業務スーパー
ポイント

調味料の酒を多めにすると、さらに美味しくなりますよ。
具材も多めが美味しいので、お好みで増やしてもOKです♪
余った場合は、小分けして(おにぎりの形でもOK)冷凍保存しておけば、いつでも食べれて便利ですよ(^^)
今回は油揚げに注目!

ひじきの炊き込みご飯の主役…
※ひじきの栄養・効能については、こちらの記事をご覧下さい。
※にんじんの栄養・効能については、こちらの記事をご覧下さい。
ひじき・にんじんが、いかに栄養満点かということは先日お話しましたので、今回は『油揚げ』の栄養・効能に注目してみました。
ところで、油揚げの原料って、何かご存知ですか?
それは『豆腐』です。油揚げは、薄切りにした豆腐を油で揚げた食品です。
厚揚げ(生揚げ)と違って、薄切りにした豆腐で作るので中まで揚がっているのが特徴です。
油揚げの栄養・効能は?
大豆タンパク質
アミノ酸のバランスが良く、血中コレステロールを低下させ、血管をしなやかに保ち、生活習慣病予防・動脈硬化予防・高血圧予防・改善の働きをします。
昔から大豆は『畑の肉』と言われるほど栄養満点ということが分かりますね。
大豆イソフラボン
ポリフェノールの一種で、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをします。
エストロゲンの分泌量が減ることで起こるPMS・更年期の不調を予防し和らげる効果が期待できます。
また、骨量の減少を抑制し、骨量を増やして、骨粗しょう症を予防にも役立ちます。
カルシウム・マグネシウム
カルシウムは、骨・歯の強化・骨粗しょう症予防・ストレス抑制・イライラ抑制に。
マグネシウムは、心臓病予防・高脂血症予防・糖尿病予防・血糖値の改善に効果的です。
ビタミンE
強力な抗酸化作用で、細胞をサビつかせる活性酸素を除去します。
アンチエイジング・血液中の悪玉コレステロールの酸化を抑制し、血栓をできにくくします。
鉄
造血作用・貧血予防・疲労回復・骨・歯の強化・タンパク質代謝促進に大いに役立ちます。
特に女性は、月経・妊娠・出産などによって鉄分が失われやすいので積極的に摂取したい栄養素ですね。油揚げは豆腐(大豆)が原料だから栄養満点!
その上、安くて冷凍保存もでき使いやすい、優秀な食品なので、毎日の食卓に積極的に摂り入れていきたいですね♪
炊き込みご飯なら
コチラもオススメ♡
業務スーパーのきのこ&丸ごとトマトが激ウマ!秋の炊き込みご飯
業務スーパーの食材で簡単美味しい!きのこた~っぷり炊き込みご飯

『海の日に!ひじきの炊き込みご飯が超簡単で激旨』
具だくさんで、栄養たっぷりで、ホント美味しかったね♪
白いご飯だと、そんなに食べれなくても、この炊き込みご飯なら美味しいからバリバリ食べれるね♡
そうそう!
この前、親友のクロちゃんに
お寿司をご馳走してもらったんだけど、海の幸ってホント美味しいよね♪
海に感謝♡
クロちゃんにも感謝♡
ありがとう♪
(=^・^=)
LINEスタンプ『New にょろり』
どうぞ宜しくお願い致します♪
ご購入は↓の画像をクリック!
New にょろり
[…] 海の日に!ひじきの炊き込みご飯が超簡単で激旨by業務スーパー […]