
ハロウィンですね♪
かぼちゃのケーキに、ちょっとインパクトを持たせようとしたら、フランケンみたいになっちゃいました😁でも、味はGood!作り方も簡単!香りも最高!
本日は『フライパンで簡単!かぼちゃケーキが激ウマ!』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
ホットケーキミックス(1kg) 285円
材料
(作りやすい分量)
A
かぼちゃ 50g
水 小さじ2
●ホットケーキミックス 50g
●豆乳(牛乳) 40cc
●三温糖(砂糖) 20g
●バター 5g
(溶かしておく)
●溶き卵 1個分
B
かぼちゃ 50g
◎バター 10g
◎三温糖(砂糖) 大さじ1
◎シナモンパウダー 小さじ1/2
作り方
- Aのかぼちゃは皮を取り除いてから適当な厚さに切り、ボウルなどの耐熱容器に入れ、水を加えてラップをかけ、レンチンする。(600W・1分30秒)
※今回は解凍した冷凍かぼちゃ使用のため、あまり切らずにレンチンしています。
レンチン後、フォークの背の部分などで潰しておく。
Bのかぼちゃは皮を残したまま薄め(1cm程度)に切っておく。 - ボウルに●とAのかぼちゃを入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- フライパンに◎を入れて弱火で加熱し、バターが溶けたら一旦火を止める。
そこにBのかぼちゃと2をそっと流し込んでフタをしたら、いちばん弱火で8分程度焼く。
生地の中心が膨らんで来たらフライパンの火を止め、フタをしたままで5分放置する。 - 5分経過後、フタを開け、ゴムべらなどを使って、ケーキをフライパンから外す。
ケーキが動かせるようになったら、フライパンに大きめの皿を乗せ、手で押さえながらフライパンごとひっくり返してケーキを取り出せば完成。
- しっとり食感♪スポンサーリンク
ポイント

焦げやすいので、ケーキを焼く時は必ず様子を見ながら、火加減や焼き時間を調節してね♪。
かぼちゃの栄養・効能は、こちらの記事をご覧下さい♪

『フライパンで簡単!かぼちゃケーキが激ウマ!』
ハロウィンを意識しすぎちゃって、ちょっとブキミな仕上がりになっちゃったね^^;
見た目はイマイチだったけど、香りもイイし、しっとり食感で味は良かったよね♡
甘いものも美味しいけど、辛いものも美味しいよね?
親友のクロちゃんが、そんな気分にピッタリのお土産をくれたんだ♪特に、左側のゆず入り塩辛がお気に入り♡
そうそう!
節子サン、TV出演したんだよね♪
その時に紹介したレシピはコチラ👇
詳しいことはコチラを見てみてね(^^)
祝・テレビ出演♡
(=^・^=)

動くLINEスタンプ『Moving! ニシシ』
うなづいたり、拍手をしたり、花火を打ち上げちゃったり…
なかなか面白いスタンプです。
是非、一度ご覧下さい♡