

今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
小松菜 108円
ちくわ(5本入) 64円
材料
(中くらいの器1杯分)
小松菜 1束
ちくわ 2~3本
◎だし汁(水+だしの素 小さじ1/2) 100cc
◎醤油・みりん 各大さじ1
◎三温糖(砂糖) 小さじ1
作り方
- 小松菜は茎部分と葉の部分に分けて、3~4cmに切っておく。
ちくわは薄い輪切りにしておく。
- フライパンに◎を入れて一煮立ちしたら、ちくわ・小松菜の茎部分を入れて炒めるような感じで煮る。
その後、葉部分も入れて、さっと火が通ったら完成。
- お好みで白ごまを振りかけても美味♪
スポンサーリンク
コチラもオススメ♡
業務スーパーの177円おからパウダーで、綺麗なカラダと免疫力をGet!
ポイント
簡単・時短で、良いことづくめ!超お手軽な副菜です。
節子
冷めても美味しいので、夏場は冷蔵庫で、しっかり冷やしてお楽しみ下さいね♪
エスちゃん
スポンサーリンク
他にも…
栄養満点の小松菜を使ったレシピをご覧下さい♪
簡単!切って混ぜるだけ業務スーパーの『ちぢみ小松菜』が激ウマ!
やっぱり小松菜!業務スーパーの食材で免疫力をUPする激ウマな逸品!小松菜と大根と豚肉のとろっとろ味噌炒め
[…] 業務スーパーの食材でカルシウム補給!小松菜とちくわの煮びたし […]
[…] 業務スーパーの食材でカルシウム補給!小松菜とちくわの煮びたし […]
[…] 業務スーパーの食材でカルシウム補給!小松菜とちくわの煮びたし […]
[…] 業務スーパーの小松菜でカルシウム補給!小松菜とちくわの煮びたし […]