
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
もやし(1袋) 19円
材料
(2人分)
もやし 1袋
ピーマン 2個
水(湯) 大さじ2
固形コンソメ 1個
塩こしょう 適量
酒 小さじ1
オリーブオイル 適量
赤唐辛子(小口切り) 少々
作り方
- もやしは洗ってザルに上げ、水切りしておく。ピーマンは細切りにしておく。
- 耐熱容器(ボウルなど)に、水(湯)・コンソメを入れてレンチンし(600W・40秒くらい)コンソメ液を作る。
- 2のコンソメ液に酒・塩こしょうも加えて混ぜておく。
- フライパンにオリーブオイルを引き、1のもやし・ピーマンを強火で炒め、もやしの色味が透き通ってきたら3のコンソメ液・赤唐辛子を加えてサッと炒め合わせたら完成。
- 熱々のうちに召し上がれ♪
スポンサーリンク
タモリさんのレシピ
まだまだあります♡
タモリさんの鶏の唐揚げを業務スーパーの食材で作ったら激ウマ!
タモリさんのしょうが焼きを業務スーパーの食材で作ったら激ウマ!
タモリさんのチーズトーストを業務スーパーの食材で作ったら激ウマ!
ポイント

今回はピーマン・赤唐辛子を加えてアレンジしました。
もやしは火の通りが早いので、シャキシャキ感を損なわないためにも炒めすぎないで!
他にも、小松菜などの葉物野菜・キノコ類・ベーコン・卵などを加えても美味しいですよ♪

LINEスタンプも
いいとも~!
こんな記事も読まれています。